「県民の森」において県民参加によるボランティア活動を行いました
更新日:
8月24日、八幡平市の岩手県県民の森において、林業関係団体のほか県民参加のボランティアなど、総勢約100名の参加により、下刈作業やオオハンゴンソウの駆除が行われました。
この活動は、県民の憩いの場である「県民の森」地内においてボランティアによる森林整備活動を通じて、岩手の豊かな森林を自ら守り、後世に引き継ぐことの大切さを発信することを目的として毎年行っております。
この日も最高気温が33℃の真夏日となりましたが、参加者の皆さんには、汗を拭いながら作業を行っていただきました。
ボランティア活動に参加してくださった皆さん、ご協力ありがとうございました。



