ふるさとの巨樹・名木観察会が開催されました
更新日:
奥州地区【令和5年11月4日】
講師:岩手大学名誉教授 橋本良二 氏
参加者数16名
当日は、小雨がぱらつく時もありましたが、午後まで持ちこたえ、参加者は講師の先生の話に熱心に耳を傾けながら、各地の巨樹・名木を観察していた様子でした。奥州市内の5ヶ所の樹木をみてまわりましたが、その中で特に人気があったのは、羽田八雲神社のイロハモミジと、北館のエドヒガンです。「先生のお話がわかりやすくて説得力があり、面白かったです。」「どの木からも生き延びようとするエネルギーを感じました。」「次回また参加したいです。」といった感想があり、大変好評を博した観察会となりました。




